こちらはドリームオデッセイバトルの「素手」についてのページです。
「素手」とはエターナルナイツが稼働していた時に相手の赤城や青城、緑城に★4禁止、★3禁止のアイテムが持ちこむことができない状態でゴーストも狩ることなくクリアーを目指すことです。
その当時「コールMAX」や「★5ソード」などの切り札アイテムが無く、「ショートソード」「ウッドシールド」もありませんでした。なので一回クリアーしようとしたらかなりの腕前が要求されました。
しかし今では★4、★3禁止&コール禁止でも上記のアイテムが持ち込めるようになりましたので、素手でクリアーすることは少なくなりました。
しかし、昔の名残で相手の禁止城をゴースト狩りすることなく一発でクリアーすることを「素手」と呼びます(店舗によっては名称が異なることもありますが、このサイトでは「素手」と呼ばせていただきます)。
この「素手」はドリームオデッセイバトルで相手城を攻略するのに一番早い方法です。無駄がなく、突破し、次の相手の城に挑戦するためです。
ただしこの方法はかなりの上級者でないとできません。なぜなら、持込アイテムが制限され、スピードも要求され、失敗すれば更に攻略時間を多くかけてしまうからです。
なのでドリームオデッセイバトルを慣れてきたくらいのレベルでは無理がありますのでお勧めしません。難関城ではしっかりゴーストをある程度狩ってから占領するように臨みましょう。
上級者になるためにはまず簡単な城~中級者レベルの城では「素手」でクリアーできるようにしなければなりません。負け試合の時に練習がてらに挑戦するのも良いでしょう。その後に難関城を「素手」で攻略の練習をしましょう。
ちなみに「素手」での持込アイテムは
マジックポーション
ドレインバリア
マルチドレイン
ベビードラゴンダブル(理想はリスタプーニャダブル)
が一般的な持込です。
★5禁止で無い城では
ベビードラゴンダブルをキングドラゴンダブルのような★5モンスターにしましょう。
激レア★5アイテムを持っていて使える、という人は持ち込んで使って攻略していきましょう。
例)エクスカリバー、ゴットドラゴン、アイギスシールド、ハイパーダイスなど。リングは多くの難関城で禁止なので割愛します。
(関連ページ)
→ドリームオデッセイバトル関連リンク