コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 検索
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
エルドラクラウン 攻略&情報局

ドリームオデッセイバトル:戦力としての心得

こちらはドリームオデッセイバトルでの戦力としての心得についてのページです。

(注意!)
初心者の方はお断りです!
ドリームオデッセイバトルでの初心者向けのページを見てください。
そして参加してどういうモノなのかを理解していただかないと読んでもらっても仕方ないことが多々あります。

→ ドリームオデッセイバトルの初心者向けはこちら




(アイテム編)
※必須アイテムは下記のリンク参照してください。

→ ドリームオデッセイバトルのアイテム

集めるのはもちろん大切ですが「アイテムは使うためにある」ということを頭に入れておかなければなりません。
よくありがちなのはアイテムを持っているのにも関わらず、アイテムを使うことに渋る傾向を持つプレイヤーがいます。よっぽどのレアアイテム(合成で出ない★5系や、使わなくてもそこまで気にする必要がないがベスト10以内では必要なアイテム「コール+3など」、トレードで以上なまでに手に入れにくいモンスター「カーズドール、ティターニア、ダークレイなどのダブル」)は使わない気持ちも察しますが、以下のプレイヤーになってしまうとチームワークを乱す恐れがあります。

・禁止無しの青城、赤城のようなゴーストを置ける状態でコールゴーストを置くことをしない
・★5禁止城に★4禁止ゴースト&★3禁止ゴーストを置かない
・コール+2を8枚持っていける状態でコール+2を8枚持っていかない(一部例外あり)
・エターナを乱発することを躊躇する       など

これらのことをしてしまいますと周りのプレイヤーの士気が下がりますのでチームとしては戦力外となります。というより迷惑な存在になります。
アイテムをケチっていしまいますと周りのプレイヤーもケチりだし、ドリームオデッセイバトルとの対戦が面白くなくなります。
そして人数で勝てる時だけ勝って楽しみ、人数差で負ける時は諦める情けないプレイヤーとなり、いつまで経っても腕があがらない、つまり、戦力としてはいらないプレイヤーとなります。
いつか使う、というプレイヤーはっきり言ってドリームオデッセイバトルの上位に行けないので、結局使うことが無くなります。
こういう「ケチ」なことをしないプレイヤーは信頼を得て、周りも「あいつが頑張っているから、俺もしっかり使おう」という考えとなりチーム全体が強くなります。
負けてしまっても使ったアイテムよりもその経験の方がよっぽど大事となります。




(スピード編)
はっきり言ってスピードバトルorワールドバトルオンラインのどちらかで5段は取れる力が要求されます。職業は何でもよいので、とりあえず自身の力で5段を目指しましょう。ただし、取れなくてもゴースト城を難なく早くクリアーできるプレイヤーはその限りではございません(ただし、遅すぎてもダメ)。
このゲームのオンライン対戦は「スピード」がすごく重要になりますので、ある程度アイテムを集めた方はスピードを磨く練習をしましょう。

→ スピードをあげるテクニック

(自身の城ポイント編)
はっきり言って1300取れたからスゲー、ってわけではございません。
簡単なゴースト無し赤城を4回クリアーした400ポイントと、ゴースト配置、ガーディアンはビショップ、アラマンダダブルのオンパレードの緑城を10回クリアーした400ポイントでは数字の上では同じですが、チームへの貢献度で言えば全く異なります。
戦力としては後者の方が圧倒的に必要となります。
なので自身の城ポイントはあまり関係ありません。
いかに相手の制限が厳しい城をあっけなくクリアーできるプレイヤーは戦力として必要になります。
逆にゴースト置かれたら手も足も出ないってプレイヤーは戦力ではございません。もっとゴーストが配置された城に挑戦したり、挑戦しているプレイヤーのプレイを見て力を培いましょう。




(負けている試合こそチャンス!)
実は負けている試合はチャンスでもあります。まず負けている試合になっている時点で相手はしっかりゴーストを配置している場合が多いです。つまり、ゴーストを置かれたら手も足もでないプレイヤーにとっては絶好の練習チャンスでもあるのです。せっかくのチャンスなのでどんどんチャレンジしていきましょう。実はこれ、試合の間、何度も挑戦できることが多いです。相手からすれば勝ち試合なので占領すればゴーストを配置せざるを得ません。つまりクリアーすれば相手はゴースト城を何度でも作ってくれるのでまた挑戦の機会が増えます。そうしてゴーストが配置されている城に強くなっていってください。そうしている間にも人数差で負けている場合でも援軍がきて勝ち試合になるかもしれませんので、相手の城をクリアーすれば「ケチ」らずしっかりガーディアン&ゴーストを配置しましょう。
そして自身のテクニックを磨き、戦力になっていきましょう。

(途中で諦めない!)
ポイントが離れているから、人数差があるからといってすぐに諦めるプレイヤーがいますが、チームとしては最悪なので自身の判断で決めつけるのは絶対に止めてください。参加したからにはせめて残り時間1時間まではケチらずバトルに参加して下さい。残り1時間まで本気で戦っても逆転の目が出ないようでしたら皆と相談して続けるか否かを相談しましょう。あくまで相談ですので、自分の判断でいきなりやめることは無いようにして下さい。

まとめとして「ケチらず、あきらめず」が戦力としての心得だと思っています。
ドリームオデッセイバトルはアイテムをケチらず参加するとめちゃくちゃ楽しいので、バンバンアイテムを使って勝利してゴールド金オーブチャンスに繋げていきましょう!

→ ドリームオデッセイバトルの情報関連

→ ホームへ

最近の投稿

  • ダンジョンチャンピョンのイベント情報を更新しました。 2020年2月11日
  • 更新:公式イベント情報、クエストの城情報を更新しました。 2019年12月13日
  • 参加:相互リンクにヴィオラ♪さんが参加しました。 2019年11月8日

(トップページに戻る)

→ ホームへ



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆エルドラクラウンを盛り上げてくれている方々のページ◆

相互リンク募集中です!
・ブログでエルドラクラウン関係の記事を書いている方

・TwitterなどのSNSでエルドラクラウン関係のつぶやきをしている方
・Youtubeなどの動画サイトでエルドラクラウン関係を投稿されている方  など

随時募集中です!
こちらのサイトでよろしければ、ぜひご連絡ください!

紹介してほしいサイト、ホームページ、youtubeなどがありましたらtwitterでのダイレクトメッセージ(DM)をいただけると紹介させていただきます。投稿の仕方は下記の「ユウギリのtwitterアカウント」に来ていただき、✉と🔔のマークがありますので、✉のマークを押していただくと私にメッセージを送ることができます。
※ユウギリはこのサイトの運営者です。

→ユウギリのtwitterアカウント

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

主にホームページやブログのサイト

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エルドラクラウン 紅蓮の覇者 の公式ホームページです。
最新公式情報はこちら

※公式ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~エルドラクラウン まったりブログ~

・やるおさんとザコテリさんのブログです。
主にダンジョンチャンピョンやドリームオデッセイバトルをブログにて公開している方です。
ダンジョンチャンピョンあるある、理不尽場面などをユニークに再現されていてとても面白いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~【エルドラクラウン】ムムちゃんのブログ(byウォリアーズ)~

・ウォリアーズさんのブログです。
ギャンブラーでのダンジョンチャンピョンを主にブログで公開している方です。
ダンジョンチャンピョンの感想などを役に立つ意見もありますので、ぜひ見に行ってみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~teriasのフロク~

・teriasさんのブログです。
かわいいアニメ女の子の画像が特徴のブログです。
主にドリームオデッセイバトルを綴っています。非常に読みやすいので読んでみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~魔法少女ティカ☆エタナ~

・ティカさんのブログです。
某魔法少女の会議(?)のようにキャラクターごとに話し合うので、共感しやすいサイトです。
ダンジョンチャンピョンが主に投稿されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~The second stage~

・ユウキさんのブログです。
ドリームオデッセイバトルの動画をブログに載せているので、臨場感があるブログとなっています。
言葉数が少ないですが、その分見やすくなっていますので、ぜひ見に行ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ブロンズさんのブログ
&
ブロンズさんのopenrec動画サイト

主にブログではドリームオデッセイバトルの解説、openrecの動画サイトではエルドラクラウンのダンジョンチャンピョン、ドリームオデッセイバトルの動画を投稿している方です。プレイ動画の解説などを行っているので、ぜひ見てください。




★★★★★★★★★★

主にyoutubeで活動されている方々
(youtubeサイトへつながります)

★★★★★★★★★★

ヴィオラ♪さんのyoutube動画のページ(チャンネル名:エルドラクラウン応援クラブ)

エルドラクラウンの動画を上げている投稿者さんです。動画の種類も様々でドリームオデッセイバトルから合成、茶番(ネタ)などでエルドラクラウンを盛り上げている方です。チャンネル登録者数も4桁を突破し、勢いがあります。

★★★★★★★★★★

(トップページに戻る)

→ ホームへ

Copyright © 2022 エルドラクラウン 攻略&情報局. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ