こちらはイージーオーブの有効な使い方についてのページです。
イージーオーブはドリームオデッセイバトル中に出てくるアイテムで、取得すると10分間相手の城がイージーモード状態&ガーディアンリングがオート装備されます。ただし、この効果が適用されるのは城に入場した際に付与されるのであって、取得した瞬間から効果が出るわけではありません。逆に効果ぎりぎりの時間で入場すれば10分間のタイムが過ぎてもその攻略に限り効果はあります。
では有効な使い方はずばり相手の禁止城(ゴーストでアイテムが持っていけない城)かつ、難関城を占領することです。ガーディアンリングが装備されるのでゴーストがどこにいるのかが丸わかりなので、さっさと倒して持ち込めるアイテムを増やして、難関城を崩していきましょう。
必ずコールを持ち込むまでゴーストを倒す必要はなく、イージーモード中はモンスターが少なくなっている(予兆モンスターが少ないため)ある程度装備を持ち込めたら大概占領できます。ただし、赤城の中にはコールを持ち込めないと厳しい城はありますので、その場合はコールを持ち込めるまでゴーストを狩るのもありです。
時間がかかる相手の禁止城を素早く占領するチャンスなので、しっかりと有効に使っていきましょう。
ただし、ガーディアンリングを付けてもなかなかゴーストを倒せない場合があります。それは、強力なガーディアン&マップ非表示ゴーストです。
強力なガーディアンはゴーストを狩るのに非常にやっかいです。できるだけ戦闘しないか、もしくは倒すかです。ただしイージーオーブ中なので時間が限られている中では戦闘を避ける方が無難かと思います(通常のゴースト狩りなら倒す方がいいと思います)。
マップ非表示ゴーストが入っている場合、ガーディアン(またはゴースト)がいることはわかりますが、どこにいるのかわかりません(ある程度は頭の中のマップで検討はつきます)。また、ガーディアンと出会った場合、避けるのも難しくなるので厄介です。特に広いときついので、注意しましょう。
(関連ページ)
・ドリームオデッセイバトル関連