コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 検索
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
エルドラクラウン 攻略&情報局

ドリームオデッセイバトルの赤城考察(頭文字O~Z編)

こちらはドリームオデッセイバトルの赤城考察(頭文字O~Z編)です。
詳細はドリームオデッセイバトルの赤城考察(頭文字A~N編)をご覧下さい

→ドリームオデッセイバトルの赤城考察(頭文字A~N編)




・OAK
防衛力…★☆☆☆☆~★★☆☆☆
少し部屋が広いが難易度はそこまで高くない城。ダッシュ床があるがあまり気にならない。
モンスターでも手こずるモンスターはそこまでいないので、禁止しててもクリアー可能な城。
注意モンスター…無し

・PUMA
防衛力…★★★★★
7階だがとにかく広い。成長補正-8とレベルがなかなか上がらない。コールが無いとクリアーがかなり厳しい。できたとしても時間を費やすことになりやすい。
駆け上がるとレベルが足りなくなることもよくある。
地図霊を入れると効果的。
(注意モンスター)
3階のマイン(予兆)。迷うと爆風でドンドンHPが削られやすいので注意しよう。

・RAVEN
防衛力…★★☆☆☆
成長補正もなくフロアー自体も狭いので比較的簡単な部類。MAGMAも似たような感じだが、スピットがいない分だいぶ楽。ただし5階のチャリオ、6階のダークレイには要注意。
(注意モンスター)
5階のチャリオ(初期&予兆)
6階のダークレイ(初期&予兆)

・REAL
防衛力…★★☆☆☆~★★★☆☆
特徴が何もない珍しい赤城。しかし落ちアイテムはポーション少なめという罠がしかけられているので注意。成長補正無しのおかげでサクサク進める。ピエロがすごく有利なのでジョブランダム霊を配置しよう。また、パワーアップでもかなり進めることができるのでガーディアンもしっかり配置しましょう。
12階のおかげでゴースト狩りがはかどらないのが魅力。
(注意モンスター)
4&5階の赤プリースト(初期)
7階リスタール(初期)
9階ビショップ(初期)
10&11階ディッグモール(初期)

・REINDEER
防衛力…★★★★★
11階なのででゴースト狩りしづらい、狂気の一撃率が高い、階段昇るとHP10ダウンとコールがあってもクリアーしづらい城。唯一の弱点はそこまでフロアーが広くないところだけ。
しっかりゴーストを狩ってからでないと安定してクリアーは難しいです。
攻略する際は必ずグロウリングを装備しましょう。結構忘れがちになりやすいです。
グレグレグロウリングのピエロでクリアーされる恐れがありますので、ジョブランダム霊を配置しておきましょう。
(注意モンスター)
8階ビショップ(初期)
11階キングドラゴン&カオス




・SALMON
防衛力…★★★☆☆
1階初期にリリベル、予兆にもリリベルとゴースト狩りがはかどらない城。難易度的にはそこまで高くないが、過小評価するのは厳禁。ある程度ゴーストが狩れたら攻略開始しよう。
(注意モンスター)
1階リリベル(初期&予兆)

・SOLOMON
防衛力…★★★☆☆~★★★★☆
難易度的には一般的だが、ゴースト狩りをしようにもリリベルと敵ダッシュ床のおかげでリリベルがどんどん飛んでくる。さらに敵ダッシュ床のせいでラグが発生しやすく結果攻略に時間がかかるという他の城とは異なった方法で時間を稼いでくれる城。
ただし、4階以降は特殊なモンスターが多く手こずることも…。
(注意モンスター)
4階リスタール(初期)&カーズドール(初期)
5階忍者(初期)&ビーンジャンプ(予兆)

・STRATUS
防衛力…★☆☆☆☆~★★☆☆☆
フロアが狭くワープ床のため、ゴーストが非常に狩りやすい。最上階にはスーパーべノムとルーパーが初期配置のため、開幕で殺されることは少ない。しいて言うなら、4階予兆&5階のゾンビくらい。そこまで身構える必要のない城。
(注意モンスター)
4階ゾンビ(予兆)
5階ゾンビ(初期)&スーパーべノム(初期&予兆)

・STRONG
防衛力…★★☆☆☆
成長補正がないぶん狂気の一撃がある城。だが、フロアーが狭く6階しかないため、ゴースト狩りが簡単にできてしまうためあっさり落城する。
装備無しでもクリアーしやすいが、するときは予兆のモンスターのレベル差が激しいので注意しよう。
(注意モンスター)
予兆からのレベル差が激しいモンスター全般
3階グリーン(初期)
5階ディッグモール(初期&予兆)

・SYMPHONY
防衛力…★★★☆☆~★★★★☆
意外と遠距離攻撃できるモンスターが多い城。ある程度ゴーストを狩ってから攻略するのもありだが、落ちアイテムカードの量が少なめなので残り体力には注意して進もう。コール持込無しの場合では7階のダークレイで苦戦するとクリアーできない恐れがあります。油断しないように。
7階で手こずると階段周りにケルベロスが大量発生してしまうのでマップやブライトを使ってさっさと昇ってしまおう。
(注意モンスター)
5階チャリオ(初期)
7階ダークレイ(初期)&ケルベロス(予兆)




・TAKASAKI
防衛力…★★☆☆☆~★★★☆☆
燃える床が結構早く進んでなってしまうので迷うと一面床ダメージだけで攻略失敗することもあるので、地図霊は入れておこう。スピードもダウンするのでお薦めです。
(注意モンスター)
5階チャリオ(初期)
6階リスタドラゴン(初期)

・TAPIR
防衛力…★★☆☆☆
なんというかなんともない城。ワープ床のおかげで行き止まりが多いため、ゴースト狩りがしやすい部類に入ってしまう。注意するモンスターも少なめ。
(注意モンスター)
4階ヘルファイア(予兆)
5階ヘルファイア(初期)
7階ディッグモール(初期)

・TWISTER
防衛力…★★★☆☆~★★★★☆
前作までは比較的容易な部類だったが、地図霊があると一気に難易度が高まる城。
階段が見つからない、アイテム部屋も見つからないというコメント通りの迷路状態に陥りやすいです。地図霊は必ず配置しましょう。ゴースト狩りもフロアーが広いおかげでかなりしにくいです。
(注意モンスター)
7階シャドー。迷っているとウジャウジャ出てくるので余裕があればサイレントを使おう。

・UNDINE
防衛力…★★★★★
狂気あり、部屋に松明無い部屋あり、フロアーが広いと難易度ベスト5には入る城。
ゴースト狩りも凍えるダメージのせいではかどらず、通常モンスターからは狂気の一撃を受けてしまうなど防衛力はかなり高いです。

・VELVET
防衛力…★★☆☆☆~★★★☆☆
地図霊がでてほんの少し難易度が上がった城。ゴーストが狩りづらくできるし、時間をかけさせることができるので、ぜひとも地図霊を配置しましょう。レベルが高いモンスターが配置しやすいので、ティターニアを配置すると時間を稼ぎやすいです。
(注意モンスター)
3階ヘルファイア(予兆)
4階ヘルファイア(初期)
7階ディッグモール(初期)




・WAKAYAMA
防衛力…★★☆☆☆
基本岩を転がしていけばクリアーできるが、あまり活用することが無いでしょう。
ただし、5階&6階ビショップ、7階のダークレイが鬼門となるので、せめてこいつらだけでも転がる岩を使って処理しよう。
(注意モンスター)
5階ビショップ(予兆)
6階ビショップ(配置)
7階ダークレイ(初期)

・WET
防衛力…★☆☆☆☆
一番強いモンスターが死神という事故も起こらない簡単な城。ただし、3階~6階にはゾンビだらけなので注意したい。でもソードまたはパワーアップを使うことで対処できるのであまり問題はないです。
(注意モンスター)
3~6階のゾンビ

・WHALE
防衛力…★★★☆☆
なめてると痛い目にあう城。地雷ダメージがかなりきつい。モンスター量も多く感じる。
とにかく4階のマイン&地雷の猛攻だけは避けるように努めましょう。
(注意モンスター)
3階マイン(予兆)
4階マイン(初期&予兆)

・WILD
防衛力…★☆☆☆☆
敵が強すぎると言いながらちゃんとレベルさえある程度確保してれば問題無し。
(注意モンスター)
5階ディッグモール(初期&予兆)

・WILLOW
防衛力…★★☆☆☆
結構広いのでゴースト狩りがしづそうだが、実際はジャンプ床で天井に行って探される、という城。ジャンプ床のおかげで難易度がだいぶ下がっているように感じる。
それでも地図霊はちゃんと配置しておく方がよいでしょう。
(注意モンスター)
3&4階のゾンビ
5階の忍者(初期&予兆)
6階のハイドスペクター(初期&予兆)

・YONEZAWA
防衛力…★★★☆☆~★★★★☆
3階までは通常モンスターが多いが4階からは特殊モンスターが多く出るので注意しよう。
動く障害物のラグが時間を稼いでくれ、予兆も早めなので結構時間がかかる。
(注意モンスター)
5階チャリオ(初期)&風神(予兆)
6階風神(初期)&アラクネー(初期)
7階雷神(初期)&ガーゴイル(初期)
8階神兵(予兆)




最近の投稿

  • ダンジョンチャンピョンのイベント情報を更新しました。 2020年2月11日
  • 更新:公式イベント情報、クエストの城情報を更新しました。 2019年12月13日
  • 参加:相互リンクにヴィオラ♪さんが参加しました。 2019年11月8日

(トップページに戻る)

→ ホームへ



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆エルドラクラウンを盛り上げてくれている方々のページ◆

相互リンク募集中です!
・ブログでエルドラクラウン関係の記事を書いている方

・TwitterなどのSNSでエルドラクラウン関係のつぶやきをしている方
・Youtubeなどの動画サイトでエルドラクラウン関係を投稿されている方  など

随時募集中です!
こちらのサイトでよろしければ、ぜひご連絡ください!

紹介してほしいサイト、ホームページ、youtubeなどがありましたらtwitterでのダイレクトメッセージ(DM)をいただけると紹介させていただきます。投稿の仕方は下記の「ユウギリのtwitterアカウント」に来ていただき、✉と🔔のマークがありますので、✉のマークを押していただくと私にメッセージを送ることができます。
※ユウギリはこのサイトの運営者です。

→ユウギリのtwitterアカウント

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

主にホームページやブログのサイト

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エルドラクラウン 紅蓮の覇者 の公式ホームページです。
最新公式情報はこちら

※公式ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~エルドラクラウン まったりブログ~

・やるおさんとザコテリさんのブログです。
主にダンジョンチャンピョンやドリームオデッセイバトルをブログにて公開している方です。
ダンジョンチャンピョンあるある、理不尽場面などをユニークに再現されていてとても面白いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~【エルドラクラウン】ムムちゃんのブログ(byウォリアーズ)~

・ウォリアーズさんのブログです。
ギャンブラーでのダンジョンチャンピョンを主にブログで公開している方です。
ダンジョンチャンピョンの感想などを役に立つ意見もありますので、ぜひ見に行ってみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~teriasのフロク~

・teriasさんのブログです。
かわいいアニメ女の子の画像が特徴のブログです。
主にドリームオデッセイバトルを綴っています。非常に読みやすいので読んでみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~魔法少女ティカ☆エタナ~

・ティカさんのブログです。
某魔法少女の会議(?)のようにキャラクターごとに話し合うので、共感しやすいサイトです。
ダンジョンチャンピョンが主に投稿されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~The second stage~

・ユウキさんのブログです。
ドリームオデッセイバトルの動画をブログに載せているので、臨場感があるブログとなっています。
言葉数が少ないですが、その分見やすくなっていますので、ぜひ見に行ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ブロンズさんのブログ
&
ブロンズさんのopenrec動画サイト

主にブログではドリームオデッセイバトルの解説、openrecの動画サイトではエルドラクラウンのダンジョンチャンピョン、ドリームオデッセイバトルの動画を投稿している方です。プレイ動画の解説などを行っているので、ぜひ見てください。




★★★★★★★★★★

主にyoutubeで活動されている方々
(youtubeサイトへつながります)

★★★★★★★★★★

ヴィオラ♪さんのyoutube動画のページ(チャンネル名:エルドラクラウン応援クラブ)

エルドラクラウンの動画を上げている投稿者さんです。動画の種類も様々でドリームオデッセイバトルから合成、茶番(ネタ)などでエルドラクラウンを盛り上げている方です。チャンネル登録者数も4桁を突破し、勢いがあります。

★★★★★★★★★★

(トップページに戻る)

→ ホームへ

Copyright © 2023 エルドラクラウン 攻略&情報局. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ