こちらはソードを集めるための城一覧です。
また、管理人のお勧めの城も説明付きで紹介します。
※ソードの中でも
★5のソード
ドラゴンソード
ガーディアンソード
Argソード
ショートArgソード
キャッスルソード
ショートキャッスルソード
は原則拾えません。
それ以外のソードはソード割合アップの城で拾えます。
※レアアイテム割合↑の城でもソードは拾えますが、
ミニマムソードはレアアイテム割合↑城では拾えません(CITRINEを除く)。
また、
エレキソードはレアアイテム割合↑城では拾えません(RUTILE城除く)。
管理人お勧めのソード割合アップ城
※そもそもソード城は難しめの城が多いです。
・FINE(★★★☆☆)
(説明)持込10で特徴も戻り階段消滅のみの城。これといった煩わしいモンスターもいない城。「かけあがり」できないのは欠点。初心者~中級者向けの城。全部のカードをめくって次の階へ行くだけです。
(注意)最上階はキングドラゴンまで出現しますので慎重に。落ちアイテムは攻撃魔法が多めで回復アイテムがちょっと他の城より少なく感じますので、階段を上る前にサポートを使う余裕があるなら、ポーションを希望して次の階へ進みましょう。
・WEAPON(★★★★☆)
(説明)ここは他のソード割合アップ城と違い、ソードはショートソードのみ拾えます。ちなみにシールドはウッドシールドのみ。
クエスト2の真ん中の緑城で初心者が装備を集めるには持ってこいの城です。
何度も攻めて、ショートソードとウッドシールドを集めてみましょう。
キングダムで探す手間もないので、かなりお勧めです!
※これだけだと★4つの評価はでないのですが、実はここ、トレードでの価値がとても高いカーズドールやバナーヌコングのモンスターがいることでも有名です。
ハンターリングがあれば、ぜひとも装備してモンスターを狙ってください。
・ALMANDINE(★★★★☆)
(説明)初心者にはかなり厳しいですが、あることで攻める価値がある城。
まず、最上階にはここでしか手に入れることができないショートArgソードが拾える。
真の目的はこの城に「城オーブ」が注入されている状態では、ドラゴンソードが拾える可能性があることです。
このドラゴンソードはダンジョンチャンピオンをするプレイヤーにとって上位に食い込むために必須級のアイテムであり、しかもなかなか拾えないこともあり、トレード価値はかなり高め。
中級者~上級者の方で城オーブが注入されているALMANDINEを見かけたら、ぜひ挑戦してください!
成長補正があり、レベルは上げづらいですが、カーズドールやバナーヌコングなどのモンスターもいるのでハンターリングを使って攻略するのもありです。
・RAINBOW(★★★☆☆)
(説明)FINEと比べて好みが分かれる城。戻り階段消滅がなくなったぶん、敵視界広いが加わり通路でも遠距離攻撃を受けてしまう。
ただ「かけあがり」ができ、攻撃魔法もそこそこ落ちているので攻撃魔法を使ってレベルをあげましょう。FINEと同じく、回復アイテムが少なく感じます。
(注意)この城の最難関は5階です。4階では魔導士や赤プリーストと戦っているのに、5階に上がると初期配置からドラゴンがいます。サンダーをうまく使ってレベルをあげないとポーションが尽きやすい傾向があるので気をつけてください。
・SILK(★★★☆☆)
(説明)中級者向けのソード城。通路2倍ですが、マルチ攻撃で一気にレベルを上げやすい「かけあがり」推薦城。1階のリザードがめんどくさいのでいきなりマップを使って2階へいくのがベターです。
それ以外にいやらしいモンスターもおらず、サポートでマルチサンダーを希望するだけでガンガン進める。
最上階のエビルアイとデーモンは攻撃魔法をなるべく使って倒しましょう。クリア証を獲得した後は階段を下ってソードを探しにいきましょう。
・KYANITE(★★☆☆☆)
(説明)持込0でソードやシールドを手に入れることが可能な城。特徴には表示されていないが、ポケット15である。
主にソードやシールドは1階に落ちており、アイテムも1階にかなりたくさん落ちている。
1階で欲しいアイテムが無い場合は宝石を取って故意に死ぬのがセオリー。
途中で失敗してもホルダーのアイテムには影響しないのが魅力(メダルはすごく減りますが…)。
ただし、初心者にはきついくらい難しいので、他の城をお勧めします。
主にこれらのソード城が攻める価値があります。
その他の城を攻めるくらいなら、レア割合アップの城を攻めたほうが効率がいいと思います。
ただし、先ほどにも述べたようにエレキソードやミニマムソードは基本的に拾えないので、どうしても欲しい方はFINE、ALMANDINE、RAINBOW、SILK、KYANITEで。
(その他のソード城)
GRAMPUS
SMEW
COSMOS(キングダムでは出現せず)
MAKEREL
COMODO
(関連ページ)
→シールド城
→リング城
→レア城
→その他