コンテンツへスキップ
メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • 検索
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
エルドラクラウン 攻略&情報局

アイテム情報:アイテムの集め方「かけあがり」

このゲームにはいくつもの城があり、攻略していくためのアイテムを集める必要があります。
どうやってアイテムを集めていけば良いのかを一般的な方法を紹介します。



まず、アイテムを集めるのに自分が欲しいアイテムが落ちている可能性がないと面白くありません。
そこで城特徴で
「レア割合アップ」
「ソード割合アップ」
「シールド割合アップ」
「リング割合アップ」
「モンスター割合アップ」
を基準にキングダムから探して攻略して自分の希望するアイテムを持ち帰る、という流れです。

と、ここで普通の攻略では最上階まで進みクリア証を取って終わりなのですが、アイテムを集めるためにはこのやり方では効率がとても悪いです。

そこでお勧めするのが「かけあがり」と呼ばれる方法です。
簡単に述べますと、まずできるだけ効率よくクリア証を獲得しそのままクリアせず1階まで下る時に全てのアイテムを見て、欲しいアイテムまたは交換レートの高いアイテムを持ち帰る、という方法です。
なぜこれがお勧めなのかといいますと、帰りにはほとんどのモンスターを一撃で倒すことができるようになっているので、さくさく倒しながらダメージを受けることなくアイテムを全て見ることができます。階段から離れていようともそこまで気にせずにアイテムを集めに行けるのが魅力的です。
もう一つお勧めする理由はレアアイテムでポケットが埋まらない、ということです。
例えばレアアイテムが8枚持っていたとしましょう。すると最上階ではポケット2枚で攻略しなければならず、攻略に失敗してしまう恐れがありますが、「かけあがり」ではアイテムは後で回収すると決めているので、レアアイテムは下の階に置いてきてるので最上階はポケット10で攻略できるので、失敗のリスクが少ないです。

この2つの点で優れているので「かけあがり」を推奨します。サポートも上のフロアーに行くことで使えるようになるので活用してレアアイテムをいっぱい持ち帰りましょう。



※どの城を攻めたらいいかわからない方は、管理人の独自でお勧めする城を紹介します。
知らずに攻略したらめちゃくちゃ難しくて攻略できなかった、となることもあるので一度ご覧ください。

レアアイテムを集める城一覧

※帰りは敵を一撃で倒すことができるので、余裕があればスピードアップする練習もしましょう。
早くなれば同じ時間プレイしても多くダンジョンをこなすことができます。つまり、より多くのアイテムを集めることができます。
また、スピードが速いとオンライン対戦で非常に有利になりますので、どんどん練習しましょう。

スピードを上げる練習する方法




(関連ページ)
→アイテム情報リンク

ホームへ

最近の投稿

  • ダンジョンチャンピョンのイベント情報を更新しました。 2020年2月11日
  • 更新:公式イベント情報、クエストの城情報を更新しました。 2019年12月13日
  • 参加:相互リンクにヴィオラ♪さんが参加しました。 2019年11月8日

(トップページに戻る)

→ ホームへ



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆エルドラクラウンを盛り上げてくれている方々のページ◆

相互リンク募集中です!
・ブログでエルドラクラウン関係の記事を書いている方

・TwitterなどのSNSでエルドラクラウン関係のつぶやきをしている方
・Youtubeなどの動画サイトでエルドラクラウン関係を投稿されている方  など

随時募集中です!
こちらのサイトでよろしければ、ぜひご連絡ください!

紹介してほしいサイト、ホームページ、youtubeなどがありましたらtwitterでのダイレクトメッセージ(DM)をいただけると紹介させていただきます。投稿の仕方は下記の「ユウギリのtwitterアカウント」に来ていただき、✉と🔔のマークがありますので、✉のマークを押していただくと私にメッセージを送ることができます。
※ユウギリはこのサイトの運営者です。

→ユウギリのtwitterアカウント

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

主にホームページやブログのサイト

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エルドラクラウン 紅蓮の覇者 の公式ホームページです。
最新公式情報はこちら

※公式ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~エルドラクラウン まったりブログ~

・やるおさんとザコテリさんのブログです。
主にダンジョンチャンピョンやドリームオデッセイバトルをブログにて公開している方です。
ダンジョンチャンピョンあるある、理不尽場面などをユニークに再現されていてとても面白いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~【エルドラクラウン】ムムちゃんのブログ(byウォリアーズ)~

・ウォリアーズさんのブログです。
ギャンブラーでのダンジョンチャンピョンを主にブログで公開している方です。
ダンジョンチャンピョンの感想などを役に立つ意見もありますので、ぜひ見に行ってみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~teriasのフロク~

・teriasさんのブログです。
かわいいアニメ女の子の画像が特徴のブログです。
主にドリームオデッセイバトルを綴っています。非常に読みやすいので読んでみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~魔法少女ティカ☆エタナ~

・ティカさんのブログです。
某魔法少女の会議(?)のようにキャラクターごとに話し合うので、共感しやすいサイトです。
ダンジョンチャンピョンが主に投稿されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~The second stage~

・ユウキさんのブログです。
ドリームオデッセイバトルの動画をブログに載せているので、臨場感があるブログとなっています。
言葉数が少ないですが、その分見やすくなっていますので、ぜひ見に行ってください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ブロンズさんのブログ
&
ブロンズさんのopenrec動画サイト

主にブログではドリームオデッセイバトルの解説、openrecの動画サイトではエルドラクラウンのダンジョンチャンピョン、ドリームオデッセイバトルの動画を投稿している方です。プレイ動画の解説などを行っているので、ぜひ見てください。




★★★★★★★★★★

主にyoutubeで活動されている方々
(youtubeサイトへつながります)

★★★★★★★★★★

ヴィオラ♪さんのyoutube動画のページ(チャンネル名:エルドラクラウン応援クラブ)

エルドラクラウンの動画を上げている投稿者さんです。動画の種類も様々でドリームオデッセイバトルから合成、茶番(ネタ)などでエルドラクラウンを盛り上げている方です。チャンネル登録者数も4桁を突破し、勢いがあります。

★★★★★★★★★★

(トップページに戻る)

→ ホームへ

Copyright © 2023 エルドラクラウン 攻略&情報局. All Rights Reserved.

Codilight Theme by FameThemes
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ
MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • サイトマップ