このゲームにはいくつもの城があり、攻略していくためのアイテムを集める必要があります。
どうやってアイテムを集めていけば良いのかを一般的な方法を紹介します。
まず、アイテムを集めるのに自分が欲しいアイテムが落ちている可能性がないと面白くありません。
そこで城特徴で
「レア割合アップ」
「ソード割合アップ」
「シールド割合アップ」
「リング割合アップ」
「モンスター割合アップ」
を基準にキングダムから探して攻略して自分の希望するアイテムを持ち帰る、という流れです。
と、ここで普通の攻略では最上階まで進みクリア証を取って終わりなのですが、アイテムを集めるためにはこのやり方では効率がとても悪いです。
そこでお勧めするのが「かけあがり」と呼ばれる方法です。
簡単に述べますと、まずできるだけ効率よくクリア証を獲得しそのままクリアせず1階まで下る時に全てのアイテムを見て、欲しいアイテムまたは交換レートの高いアイテムを持ち帰る、という方法です。
なぜこれがお勧めなのかといいますと、帰りにはほとんどのモンスターを一撃で倒すことができるようになっているので、さくさく倒しながらダメージを受けることなくアイテムを全て見ることができます。階段から離れていようともそこまで気にせずにアイテムを集めに行けるのが魅力的です。
もう一つお勧めする理由はレアアイテムでポケットが埋まらない、ということです。
例えばレアアイテムが8枚持っていたとしましょう。すると最上階ではポケット2枚で攻略しなければならず、攻略に失敗してしまう恐れがありますが、「かけあがり」ではアイテムは後で回収すると決めているので、レアアイテムは下の階に置いてきてるので最上階はポケット10で攻略できるので、失敗のリスクが少ないです。
この2つの点で優れているので「かけあがり」を推奨します。サポートも上のフロアーに行くことで使えるようになるので活用してレアアイテムをいっぱい持ち帰りましょう。
※どの城を攻めたらいいかわからない方は、管理人の独自でお勧めする城を紹介します。
知らずに攻略したらめちゃくちゃ難しくて攻略できなかった、となることもあるので一度ご覧ください。
※帰りは敵を一撃で倒すことができるので、余裕があればスピードアップする練習もしましょう。
早くなれば同じ時間プレイしても多くダンジョンをこなすことができます。つまり、より多くのアイテムを集めることができます。
また、スピードが速いとオンライン対戦で非常に有利になりますので、どんどん練習しましょう。
(関連ページ)
→アイテム情報リンク